山麓暮らし

ほぼ自転車

10年経過

自転車、というよりロードバイクに乗り始めてから10年。

初めての1台が10年前の今月買ったから。

 

元々は登山のトレーニングにヒルクライムなんかは使う筋肉が似ている部分もあるのでいいのでは?というのが始めたきっかけ。

いつの間にやら登山に行く時間が自転車に変わってきた。

 

今まで乗ってきたロードはこんな感じ。


f:id:take-han634:20190905214847j:image

f:id:take-han634:20190905214851j:image

f:id:take-han634:20190905214842j:image

f:id:take-han634:20190905214940j:image

f:id:take-han634:20190905214950j:image

f:id:take-han634:20190905215233j:image

f:id:take-han634:20190905215701j:image

こう見ると色々と乗ってきたんだなw

ほぼBianchi。初めて知り合いが乗ってるのを見たで見たときの第一印象は「レイトンハウスカラーの自転車があるんだ」と、乗るならあれがいいなと思ったのが1台目がBianchiになったきっかけ。

 

2台目のSempreはカーボンバイクにとにかく乗ってみたくて手を出した。そしてこれを手に入れたのでレースに出ようということになった。

結果的に初優勝もこのフレームで良かった。

 

3台目のnironeは1台目を廃車にしたため。

 

4台目のFENICEはスカンジウムという響きに釣られてw

ブルベでもレースでもオールラウンドに走ってくれる個人的に一番、今だに気に入ってる一台で乗れなくなったのがとても惜しかった・・・

 

5台目のXR4はSEMPREが割れた所で発表になったのでこれを機にフラッグシップに手を出してみようと。バランスが良くて懐が深い、今のメイン機材で大事に乗っていきたい一台。

 

6台目のRD-01は1万円台で潰れても買い直せるようにな一台。通勤、ブルベでお世話になっていますw

 

7台目は初めてのTREKグラベルロードでラインナップが充実しているのがここ以外少なかったというのが大きいけど・・・

シクロだと周りの競技志向な方々が乗っているので同じじゃ楽しくないなとw

ディスクブレーキと40Cのタイヤで色々と遊べて楽しい一台。

 

 

 

で、元々小さい頃から車でレースをやりたかったのが自転車で相当の機材を持つようになったので出てみようと出たのがヒルクライムレースだった。

f:id:take-han634:20190906203655j:plain

自分としては大したトレーニングというのはしていなかったけど総合で上1/10位の所に入れたので「これ、それなりにやればいい所いけるんじゃ・・・」と思ったのがいけなかったw

 

ヒルクライムレースに打ち込んで大会によっては入賞できるように。そんな頃に6時間のチームエンデューロで最後まで優勝争いをした中で2位。

その時に同じ集団でソロで走っている人たちを見て「この人たちすげぇな」と思ったので耐久に興味を持つように。その秋には比較的大きな大会のソロ2時間で入賞できたのでのめり込む様に。

f:id:take-han634:20190906203826j:plain

 

そして翌年にはエンデューロヒルクライムも優勝を出来た。しかしながら今から思うとヒルクライムに対する熱はここで2勝したことで自分の中でひと段落ついたまま今日までエンデューロ主体で走ることに。

f:id:take-han634:20190906203919j:plain
f:id:take-han634:20190906203935j:plain

その後も2時間ソロ、100km、200kmのレースで優勝出来て、レースを始めた頃の自分は多分、今の自分を信じられないだろうなw

f:id:take-han634:20190906204110j:plain
f:id:take-han634:20190906204124j:plain
f:id:take-han634:20190906204141j:plain

ツールドおきなわで140kmの部ながら最後の勝負所までメイン集団に居られるなんて考えも出来なかったし。

f:id:take-han634:20190906204247j:plain

この年になっても仕事以外でこうやって認められたり、祝われたりされる事があること。競争ごとに真剣になれる環境があるというのは非常にありがたいなと自転車競技を通じて思っている今日この頃。

 

 

 

そしてレースを始めてからブルベというものを知った。40時間制限で600km走るとか何を考えてるの?と思いながらやっている人を見てた。

その中で三船さんの15年のPBPの話をネットで見て「んー・・・面白いのかな?」と思うように。

逆にレースをやってなかったら三船さんの話を見ても思う所は無かったかもしれない。

 

200kmにエントリーをし、300km、400kmがその年にやってみたかったルートで開催されるのがあったので走った。

f:id:take-han634:20190906204344j:plain
f:id:take-han634:20190906204414j:plain
f:id:take-han634:20190906204455j:plain


「あと600km走ればSRじゃん!」とエントリー、無事に走ってSRを決めた。

f:id:take-han634:20190906204622j:plain
f:id:take-han634:20190906204540j:plain


翌年からは年一回1000kmに初挑戦。DNF、DNSを経て今年初めて認定。これは結構嬉しかったな。

f:id:take-han634:20190905214945j:plain
f:id:take-han634:20190906205027j:plain

そんなこんなで4年後のPBPは目指して行く所存。一回は絶対に走ってみたい。

速いのが偉いわけじゃない、ルートと時間が決まっている中でどれだけ楽しめるかというのがまた面白みかな。

まぁ、自転車に長い時間乗れるだけで幸せなので走れりゃ楽しいのですけどねww

 

 

 

自転車が無ければ行かなかった所もいっぱいある。

今まで車とかでしか行ったことがない所も自転車で行くことで新たな発見があった。

f:id:take-han634:20190906043933j:plain
f:id:take-han634:20190906044019j:plain
f:id:take-han634:20190906044058j:plain
f:id:take-han634:20190906044804j:plain
f:id:take-han634:20190906045134j:plain
f:id:take-han634:20190906045458j:plain

登山同様に自分の色々な幅を広げてくれた。
社会人になってからの人との繋がりは自転車絡みが半分以上だと思うw

いつも遊んでくれる方々には感謝です。

 

 

 

元々は競技なんてとんでもないと思っていたのが大会で優勝出来る位になり、長距離なんてとんでもないと思っていたのが1000kmブルベを完走するまでになって色々な方面で逸脱人の道を歩んでいる気もするw

 

色々な挑戦や楽しみへの扉を開けてくれた自転車は何らかしら乗れない体にならない限り、やめられないだろうな〜と思っています。

 

今まで通りこんな感じで緩くやりたいことをやっていく形式でこれからもやっていきたいと思いますm(_ _)m