山麓暮らし

ほぼ自転車

瀬戸内ぶらり旅Day1

今回、夏季休暇の振替で望外に4連休となったので瀬戸内方面の行きたいと思っていた地域に。

3日間あれば回れるなと思ったルートは次の通り

 

1日目 広島→安芸灘とびしま海道→竹原

2日目 竹原→しまなみ海道今治

3日目 高松→小豆島→岡山

 

ちょっと無理感は否めないけど0日目に広島入りしていれば自転車自体は無理ないかなと。

 

 

 

ということで会社を定時に即出て最寄駅へ。

輪行体制にして電車に乗るまで35minは駅まで15〜20minあるので頑張った方かと。

 

晩飯を新幹線駅で買って初めての特大荷物スペースを利用。

ホームでサドルバッグから物を取り出したくてちょい荷ほどきしてたら近くの人に見られてる…

バッグからスキットルを出したら二度見されたw

もう広島着いたら乗らないしね。


f:id:take-han634:20200927224313j:image

f:id:take-han634:20200927224237j:image

f:id:take-han634:20200927224234j:image

 

弁当を食べたらぐっすり寝てしまったので東海、関西地方を通過したときには完全に意識なかった。

気付いたら岡山を出てた。

 

広島に着くとやはりというべきか小雨が降ってた。


f:id:take-han634:20200927224714j:image

f:id:take-han634:20200927224706j:image

f:id:take-han634:20200927224711j:image

ホテルインして比較的すぐに寝る。

翌日はホテル朝食を食べてから出発予定なので出来るだけギリギリまで寝るつもりで

 

 

 

朝は予定よりちょっと早めに起床。

朝食時間が近くなったら自転車を組み立てて外に出してからの食事。

f:id:take-han634:20200927225130j:image

多分、昼飯を忘れて走るだろうからとおかわりまでしっかりして。

 

7時過ぎくらいに宿を出発。

レインジャケットだけで十分走れる気温なのが救い。

そういえばまだ9月か。来月はこうはいかなくなってくるんだろうな。

 

街中を巡らされている路面電車の軌道に注意しつつ、広島に来たなら行っておきたかったここへ。


f:id:take-han634:20200928063753j:image

f:id:take-han634:20200928063757j:image

f:id:take-han634:20200928063750j:image

はだしのゲンを小学校の時に見て以来、一度はとずっと思ってました。

何とも言えない気持ちになりつつ、思い巡らしてましたね。

まだ朝早い時間だったので原爆ドーム周りの方へは行かずスタート。

 

広島から呉までの道中は通勤で渋滞。

周りに気をつけながら慣れない道を行く。

路肩は下手な国道よりもあったのでその点、車を先に行かせやすかったかな。

 

段々と青空が見えてきて雨も上がった頃に呉へ


f:id:take-han634:20200928093633j:image

f:id:take-han634:20200928093641j:image

f:id:take-han634:20200928093637j:image

海上自衛隊呉資料館の潜水艦、PCゲームにバグでこういうのたまに出てくるよねw

そして8年前のライド開始点の呉駅。相変わらず目立つモニュメントだ


f:id:take-han634:20200928094543j:image

f:id:take-han634:20200928094550j:image

さて、ここからは過去に走ったことのあるコース、と言っても8年以上前。

当時昼食で寄った牛丼屋さんがあって立ち寄ったことを思い出したくらい。

 

呉からそこまで距離なくとびしま海道の起点に

f:id:take-han634:20200928094913j:image

安芸灘大橋では自転車は歩道を走行。

料金所に軽車両50円とあるけど自転車は歩行者扱いらしく払わずに渡れる。


f:id:take-han634:20200928095241j:image

f:id:take-han634:20200928095248j:image

f:id:take-han634:20200928095244j:image

8年前にはなかった自転車誘導のペイントがされてる。

しまなみにはあったけどね。

 

一つ目の下蒲刈島はルート通りに行くと石畳の旧市街を抜けてすぐに次の橋へ。


f:id:take-han634:20200928095426j:image

f:id:take-han634:20200928095729j:image

f:id:take-han634:20200928095726j:image

薄日がちょっと暑い。

雨上がりのウェット路面を走るのでちょっとチェーンが心配。

ここは順ルートで行くと上蒲刈島は一番走行距離が長いのでは?

ひと登りしてトンネル抜けると豊島へ。


f:id:take-han634:20200928100009j:image

f:id:take-han634:20200928100012j:image

この様でお勧めしたいのは少し言ったところにあるループ橋を登ること。

豊島の集落を見下ろすいい景色が見られる。


f:id:take-han634:20200928100210j:image

f:id:take-han634:20200928100207j:image

f:id:take-han634:20200928100214j:image

下りきったところで大崎下島へ。

f:id:take-han634:20200928100336j:image

順ルートだと御手洗を通らないので見所は・・・そちらは復路にとっておいてまずは先へ。平羅島、中ノ島、岡村島と続け様に渡っていく。


f:id:take-han634:20200928100641j:image

f:id:take-han634:20200928100636j:image

f:id:take-han634:20200928100644j:image

最後の岡村島だけ愛媛県

橋の上には県境が示されてるので跨ぐ遊びができるw

f:id:take-han634:20200928102014j:image

橋から降って左回りで行くと港町の手前にあるナガタニ展望台へ


f:id:take-han634:20200928102220j:image

f:id:take-han634:20200928102304j:image

f:id:take-han634:20200928102300j:image

天気はイマイチだけど四国まで見えてる。山はさすがに雲の中。

ちなみにここまでの道はこんな感じ。


f:id:take-han634:20200928102418j:image

f:id:take-han634:20200928102414j:image

f:id:take-han634:20200928102411j:image

みかん農園の苔も生えてる急登。機会があれば是非チャレンジしてみていただきたい。

なお、この日は雨上がりの濡れた状態で一番斜度がある所では後輪滑らせっぱなしで登ってたw

斜度が緩むところには御手洗を見下ろす庭園があるのでこれもいい所。


f:id:take-han634:20200928102828j:image

f:id:take-han634:20200928102833j:image

みかんはまだまだだね。さて、岡村島を回って復路へ。

岡村島は正面から車来ると逃げ場が少ない区間もあるし、路面が良くない所もあるので要注意。


f:id:take-han634:20200928103926j:image

f:id:take-han634:20200928104005j:image

大崎下島に渡ったら左折して御手洗地区へ。


f:id:take-han634:20200928104614j:image

f:id:take-han634:20200928104610j:image

f:id:take-han634:20200928104607j:image

f:id:take-han634:20200928104744j:image

f:id:take-han634:20200928104752j:image

f:id:take-han634:20200928104749j:image

f:id:take-han634:20200928105005j:image

f:id:take-han634:20200928104833j:image

f:id:take-han634:20200928104830j:image

今回の旅で求めているのはこんなの。

前に来た時と全然変わってない雰囲気はとても落ち着いた。

ここに来たらもう一つ、丘の上に登ろう。


f:id:take-han634:20200928105201j:image

f:id:take-han634:20200928105157j:image

f:id:take-han634:20200928105204j:image

歴史の見える丘公園。

眼下に岡村島までの道が見えるのがまた良い所。で、3枚目の写真の通り雨のカーテンが西側から来たので霧雨が降り始める。

最近はこちらも雨が多かったのか広域農道はダスティ。雨が降る中では気が進まなかったので海岸線へと降りて先へ。


f:id:take-han634:20200928105614j:image

f:id:take-han634:20200928105627j:image

f:id:take-han634:20200928105618j:image

f:id:take-han634:20200928105622j:image

大崎下島と豊島は南側を。その先は往路と同じルートで。前に来た時も同じだったっけな?

西側の天気が回復してきて日が差してくる。

しまなみ海道は雨降ってそうね。

f:id:take-han634:20200928110358j:image

行きと同じく下蒲刈島の石畳を走ってラスト安芸灘大橋で再びの本州へ。


f:id:take-han634:20200928110528j:image

f:id:take-han634:20200928110532j:image

f:id:take-han634:20200928110522j:image

 

本州に渡ると呉線と同じ高さで併走する区間が多くなる。呉〜尾道までさざなみ海道と名が付いてるけどここにきたなと思う瞬間。


f:id:take-han634:20200928110843j:image

f:id:take-han634:20200928110848j:image

大きめの丘を通過すると竹原市に入る。今日の宿まで近くなってきた。しかしまだ夕飯処の営業時間まで間が開きすぎる…

ということで翌日の朝一登るつもりだったこちらへ。


f:id:take-han634:20200928111103j:image

f:id:take-han634:20200928111053j:image

f:id:take-han634:20200928111059j:image

あれ、こんなに道悪いところあったっけ(´⊙ω⊙`)

後輪を滑らせながら登るところもありながら30minも登らずに上まで行けます。


f:id:take-han634:20200928111336j:image

f:id:take-han634:20200928111328j:image

f:id:take-han634:20200928111333j:image

f:id:take-han634:20200928111323j:image

f:id:take-han634:20200928111447j:image

自分にとっては瀬戸内海らしい風景を見られるのでお気に入りのスポット。

天気は残念だけど多島美を見られるだけでもありがたい。

 

下りは慎重にこなして竹原の街にいきましょ


f:id:take-han634:20200928111627j:image

f:id:take-han634:20200928111632j:image

まずは駅でただいま、と


f:id:take-han634:20200928111721j:image

f:id:take-han634:20200928111730j:image

f:id:take-han634:20200928111725j:image

商店街はちょっと前と変わってるね。

ここから町並み保存地区へ


f:id:take-han634:20200928111850j:image

f:id:take-han634:20200928111836j:image

f:id:take-han634:20200928111841j:image

f:id:take-han634:20200928111844j:image

f:id:take-han634:20200928112005j:image

f:id:take-han634:20200928112009j:image

f:id:take-han634:20200928111957j:image

f:id:take-han634:20200928112002j:image

今回、町並み保存地区でお初だったのはこれ


f:id:take-han634:20200928112128j:image

f:id:take-han634:20200928112131j:image

f:id:take-han634:20200928112136j:image

ね、朝の連ドラやってたからねw

そしてゆかりさんは貼り紙が古いまままだ閉じてた。また再開してくれるのかな…


f:id:take-han634:20200928112256j:image

f:id:take-han634:20200928112300j:image

で、ここに来たら自分的には恒例のかかえ地蔵さんへ。

f:id:take-han634:20200928112435j:image

前に来た時には「こんなもんなの?」と思ったけど今回は願い事を思いながら抱えてみたらずっしりとした重みを感じた。

あれ?願い事のためには多難があるのかいな?まあ前回何を願ったのか忘れてるので叶ったかどうかも分からないのだけどw

 

いつの間にか時間は過ぎて夕食処の開店時間。

f:id:take-han634:20200928112733j:image

広島来たことだしお好み焼き食べたい、竹原に泊まるとなったらここかなと。


f:id:take-han634:20200928121033j:image

f:id:take-han634:20200928121037j:image

f:id:take-han634:20200928121119j:image

f:id:take-han634:20200928121112j:image

まずは昼ごはんを食べてないな〜、と思いつつたけはら焼。ほほう、これはこれは。

そしてやっぱり足りない感じだったのでもう一枚はほぼろ焼で。こちらはボリューミーで非常に満足な夕食になりました。

さて、前に食べたほぼろ焼と違う所はどこだったのだろう…

 

お店を出ると夕方の赤くなった雲。

f:id:take-han634:20200928121511j:image

他の天気は大丈夫そうね。

ホテルに戻ったらあれだけ食べたのに腹減り・・・お好み焼き2枚どこ消えた?


f:id:take-han634:20200928122035j:image

f:id:take-han634:20200928122038j:image

3日間で一番宵の時間が長い日だったので気ままに酒を飲みつつ21時位には就寝。