山麓暮らし

ほぼ自転車

四国滞在中最後の登山

週末にかけていきなり気温が下がりましたね~。
今日の朝も雨が降って結構寒かったです。

昨日は自分にしては珍しくミスドを食べてみました。
$たけのひとりごと
マックと同じで、たまに食べると美味しく感じますね。



さて、表題の通り今日は登山です。
去年の三嶺~剣の縦走以来かな?丸半年行っていなかったのでもちろん今年初めて。

今回の山行は朝から行く形。

4時に起きて行くつもりだったのですが、3時に起きてしまった・・・
寝直せそうにはなかったのでそのまま準備などを進めます。

前日に何も準備していなかったのですが、今回はお手軽登山。
久々に山道を地図を持たずに行くことにしました。

ルートとしては登ったことは3回。降りたことは4回あるので覚えていますしね。
最低限の食べ物と飲み物、緊急用シートだけ持って行きます。



行くのに徳島市内から真っ直ぐに見ノ越まで行く道路は去年の10月から通行止め。
まだ解除されていなかったので大回りしてつるぎ町から行きました。

標高が1000mを超えると霧が・・・
上に行くと剣山のスキー場前を通過して
$たけのひとりごと

見ノ越に到着します。
$たけのひとりごと
運転している時に少し眠気を感じたのでちょっと仮眠。
7時に登山開始です。
$たけのひとりごと

神社を通過してリフトの下をくぐります。
$たけのひとりごと

西島駅に着くと若干風が出てきます。
$たけのひとりごと

「風が強い予報があったなぁ・・・」とか思いつつ、更に上へ。
次第に風が強くなってくると足元や木々が凍ってきます。
$たけのひとりごと
途中には雪が残っている所も
$たけのひとりごと
意外と、今回の山行ではここを通過するのが一番怖かったかな・・・
なまじ凍っているから滑るし(^^;



大剣神社を通過して
$たけのひとりごと

登山開始から約50分。
山頂ヒュッテに着きます。
$たけのひとりごと

営業はGW初日の27日からのようで無人状態。
温度計を見てみると意外と気温は高い
$たけのひとりごと
駐車場で車の温度計が1℃だったので-5℃位になってると思ってました。




とりあえず山頂へ。
滑り止めの部分以外が滑る木の階段を登ります。
$たけのひとりごと
そして山頂はこの状態。
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと

「あぁ、悪天候の早春の山だなぁ」と思わせてくれる風景。
剣山は山頂が植生保護のために木道になっているのですが、これが全面的に滑る・・・
何とか滑り止めの出っ張りの上を歩いて三角点へ
$たけのひとりごと

思い出に浸ってられるほどの天候じゃなかったです。
10メートルくらいの風が吹いていて、まつげについたガスの水滴がすぐに凍ります。

とりあえず「お世話になりました」とだけ心の中で呟いてそそくさと小屋に降ります。


髪を触ったらバリバリになっていたので思わず自分の頭を撮ってみました。
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと
服も凍りついています(笑)
この氷は駐車場に降りるまで残っていました。



少し休んだら即下山。
今日の装備と天気じゃ次郎笈とかには行けませんし。

刀がけの松を通過
$たけのひとりごと

途中にはいつの風景なんだかという凍えてる所も
$たけのひとりごと

リフト駅に着くとこんなのがありました。
$たけのひとりごと

ノンストップでずっと降りていくとあっという間に神社に戻ってきました。
$たけのひとりごと
行きの時にはまだ階段の下が見えてたんだけど・・・
駐車場も濃いガスに覆われています。
$たけのひとりごと

駐車場で「山頂行ってきたんですか?」と聞かれたのでその人と小話。
「山頂は霧氷の世界ですよ」というとお子さん連れというのもあるのか、苦い顔をされましたが・・・

山を降りてくると晴れ間。
$たけのひとりごと
午後くらいからはいい天気になったと思います。



今回の登山は2時間余り。
ま、剣山の山頂に立つのが目的なだけなのでこれで目的は達成されました。

結局、四国の山は自分が登るときには悪天候が多いんだなという感じです。
石鎚・剣と合計8回行ってますが、眺望があったのは2回だけ(笑)

次に四国の山を登りに来る時があればその時には優しい表情で迎えて欲しいなと思います。



ちなみに鳴門に帰ってきたのは12時前。
午後が丸々空いたので自転車に乗りました。

その話はまた別の話で。