山麓暮らし

ほぼ自転車

BRM1006東京1000DNF

今年のブルべ的な目標だった3つのうち最後の一つ。

1000km認定に挑戦するというのをやってきました。

 

結果は表題の通りでしたが・・・順を追っていきますか。

 

 

・準備段階

幾度かキューシートが更新されていてルートも一部大きく変わった所がありながら、

基本的に自分の場合、ブルべは距離とPC位置にて戦略を作ります。

 

PC1が288km地点。PC2が837km地点にあるだけで他はすべて通過チェック。

PC1をクリアしてしまえば2日目はPC2に間に合うように行動出来ればいいだけ。

始めのうちは市街地はないものの、杖突峠、飯田峠、切越峠を経て白川に下りるルート。

 

そして一日目は午前中は天気が持ちそうだけど夜中は大雨予報だったので一泊目をガッツリとる方向で。いくら悪天候でもSR600よりは遅くならないだろうとしたら20km/hグロス

一日目に300km近く行って一宮で一泊。

二日目に400km位走って調子が良ければ先まで。適当な所で寝る形で三日目に突入かなと。

 

そして今回からgarminを導入してみました。820が手に入ったので初投入です。

荷物は着替え一式に輪行袋、雨具、補給食沢山、ボトルは一つで非常ツールはツール缶運用。

 

一番にして唯一の懸念事項な膝痛は150kmまで試して問題なし。

膝が痛くなったら即止めるつもりで。

 

 

・当日

石和温泉へは当日移動。

朝3時起きで石和温泉に移動、って途中で反射ベストを忘れてきたのに気づいてDNSか?とも考えるが駐車場近くにワークマンがあったのでそちらに売っているだろうと。

開店突入で購入。6時スタートで行こうと思ったのにこれで8時スタートが確定・・・

ウェーブスタートとはいえ自分で行ける時間に集合という形で助かりました。

 

さて、8時になったら出発しますよ。

甲府を抜けてR20に合流したら後ろも居なくなったのでマイペースで。

30kmくらいであった道の駅にトイレに入って即出発。

 

心拍数が笑っちゃうくらいに高めなまま。

少し走らなかっただけでこうなるか。心拍数のわりに全然楽なんだけど。

 

斜度が上がってきたな~という頃に一人参加者を追い抜く。

7時スタートの方かな?だらだら登っていくと富士見峠到着。

 

ここから結構ちゃんと下ってる。

去年の麦草400の時に登った時にはそんな気はしなかったけどw

 

この下りでまた参加者の方に追いつく。

「8時スタートですか?はえぇw」と言われる(^^;

先に行かせて頂いて杖突峠への登りに。

 

ここはテンポよく上がれる感じ。

頑張らないようにしながら参加者をまた追い抜く。ここから先は結構人に会えるのかな?

たらたら登っていれば山頂にたどり着きます。

 

ここから下って行って次の登りが始まる位で雨が・・・

本降りになる前に蓑虫になりましょう。

 

アップダウンを繰り返しながら山が近づいてくる。

段々と強くなってくる雨の中、通過チェック1、13:33(143km)

意外と参加者の方々がいる。

軽くおにぎりと巻きずしで出発します。

 

峠を真っ暗になる前に通過できればなぁ・・・と思いながら峠区間に突入。

雨によって通行止めになる事もある区間もあったけど雨はそこまでではなく。

 

峠の上だという看板はこれ位しかなかったな?

写真を撮りながら車でついてきていた方に「快調だね!」と声を掛けられる。

あとも考えてかなり抑えて走っていますから余裕はありますw

 

200km位でボトルが切れたので自販機補充。

ここから通過チェックまで最後の峠。

暗くなってくる中で眠気が来た。まだ早くないか?

道端で寝転がってちょっと休まったら再出発。

 

峠を越えたら真っ暗な中ダウンヒル

時間的に6時にスタート出来ていれば明るいうちに下れたのか・・・と考えるとスタート前の間抜けなミスに嫌気がさすけどしゃあない。

 

雨量も非常に多くなってくる中、何人か追い越しながら通過チェック2、18:29(234km)

ここまで10時間半。なんだかんだ順調に来られてるけど寒い!

カップ麺でも入れないとやってらんない(泣)

再出発してさっさと取りたいPC1までは45km。2時間位か。

走り出せばそこまで寒くはない。

 

もうPC1を落としたら一宮で宿泊地探すか、と決めて走っていました。

ここで、ちょうど車が多く後ろから来た時に左に寄っていたら突然、左のペダルを取られて縁石に前輪がぶつかった所までは分かった。

でもどう転んだかは分からないまま路面に転がっていて顔面が痛い状態に。

 

とりあえず退避。

後ろを見てみたらそこにあったのは走ってきた方向から見ると雑草がある陰に真っ黒な自動車用のバッテリー・・・これか。

 

雨と夜間走行、対向の前照灯が常にあると見えにくい条件は揃ってたけど認識できてなかった。。。

後続のためにも歩道の隅に上げておく。

 

その辺にいた人に「救急車呼ぶか?」と言われましたが、体は動くしとりあえず走れるだろうと。

断りを入れて再出発。

 

とりあえずPC1まで行く。(288km、21:33)

 

寒くてワンタンスープ。

後から来た人に「病院行った方が・・・」と言われて自分の見た目ってかなり酷い?と思い始める←遅い

ヘルメットが割れているのもその人に言われて初めて分かった。

 

PCから駅前のホテルに連絡してそこまで行く。

その前にタオルをコンビニで買って体を拭いてからホテルに入れるように。

そこでも微妙な店員の雰囲気・・・PCの店員さん、何にも対応は変わらなかったけど。。。

 

ホテルでもちょっと心配されたけどまあまあと部屋に入って自分の顔にびっくりしたw

※写真はホテルに入ってから

 

こりゃあ走れないな・・・顔面~首側面の怪我以外はセーブしていたのもあって元気だけど・・・

膝の痛みは何もなし。

走っている時に違和感が出る時は膝の軌道が乱れているのでその度修正してた。

 

とりあえず一晩寝て翌朝は本当にすっきり起きれた!

・・・怪我以外はw

 

時間も4時だったのでここからすぐに出発すれば借金30分位で出発できる位だったけどそれはなし。

のんびり二度寝してから自転車パッキングして車の置いてある石和温泉戻りましょう~

 

アイウェアのレンズとレインウェアの上は買い替えだな・・・

14時間足らずで自転車で走った道のりは特急乗り継いで4時間でした。

 

向こうに着いたら甲府に住んでいる親戚の薦める病院へ。

CTで見たけど脳内出血、眼底骨折、顔面骨折は無い模様。

歯も物を食べるのが苦痛な位には痛いけどそれは歯医者・・・今日これから行きます。

 

病院を紹介してくれた親戚にお礼に行ったら逆にご馳走になるなど・・・

全く頼りが無い土地じゃなくて助かりましたm(__)m

 

 

 

帰りは山梨に来たらこれ位になっている釈迦堂PAに行っての信玄餅ソフトとフルーツソフトを

 

 

家に帰宅したら片付けと洗車。

夕飯は食べれないなりに食べて今日に至ります。

顔は傷で所々腫れているし、腫れが収まるまでは大人しくかなぁ・・・

 

 

・装備等の所感

今後のために、っていうのは全くなし。

悪天候でも装備自体は問題は無かったし、防寒はもう少し増やしてもいいかもしれないなと思ったくらい。

 

翌日はここから600kmブルべ行ってきます~と言えるくらい元気だったのでペースメイクは良かったと思います。同じ300kmの伊豆300よりも仕事量が1000kJ少なく済んでいるのもちょっと興味あり。

累積標高はこっちの方が500m少ないみたいですが。

 

とりあえず早く怪我治らないかなぁ・・・

これで今年のブルべ予定はすべて終了です。

 

あとはレースで来月の沖縄だけど膝の事もあって全然仕上げるという所からは程遠い感じ。

もてぎはお仕事峠越えられずDNFです。

 

来月のレースは正直、今のモチベーション的に悩みどころではあります。。。

 

 

 

↓気が向いたらぽちっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村