山麓暮らし

ほぼ自転車

今度は凍結・・・

今週に入ってからというもの、いきなり仕事がどどっと・・・
自分のキャパに対して少しオーバーしかかってます。

まだ少なくとも週一で休みがあるから全然いい方だな・・・



さて、話をブログネタに戻して。
先週末は土曜に雨が降りましたが朝から快晴!

センバツ愛工大名電戦を見たかった自分は久々に朝早い時間から走りに行きました。
この日のルート

武庫川沿いを北上していき、また先週と同じく宝塚の方から登り始めます。
TTスタート地点での天気は晴れ!快晴です。
$たけのひとりごと

登り始めるとちょっと汚れている所は滑るかな・・・
ただ路面自体は一部を除き乾いていたので登るのに苦労はしません。

でも上の方になって息が白くなってくると完全に日陰の所は少し凍結気味だったり・・・
宝殿ICは通行止めになっていました。
頂上が近づき、勾配が緩くなってくる頃になるとタイヤ跡以外白い路面が
$たけのひとりごと

頂上直下で勾配が緩い所なので登れますが、ペースは大幅にダウン。
対向してきたバイクはスピードを落としながらコーナーに入って行って転倒した音が後ろから聞こえました・・・
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと

山頂まで約39分(止めるのを忘れてた・・・)。
ちょっと先まで行きましたが路面が一面雪が溶けた後の状態。

先の方に行くと木々で陽が全く当たらない所があるので大人しく引き返します。
先程の霧氷が残ってた所は轍以外が白かった所は完全に凍結。路肩の草の上を歩いて下りました。

少し下ると凍結していないのでダウンヒル開始。
でもこの日は乗れなかったな・・・



さて、縦走が出来なかったので前回行けなかった所に国道2号を使って行きました。
三宮の方から再度山に登る道です。

とある情報で最大勾配が15%を超えると聞いてうきうきしながら行きました(^^;
友人からは「おかしい」と言われますが。

で、少し迷いながらも入口に到着。
$たけのひとりごと

入口から滑り止め+急登とは中々挑戦的な所です(← 一方的に思っているだけ)。
よし!と気合いを入れて急坂に突入!

一番始めがまず第一関門。
まぁ、登りっぱななので疲れも関係なく登れます。

そこからトンネルを超えた後が少しきつい。
セオリー通りにカーブの外側をトレースしながら登りました。

ここの登りは再度山公園に着くまでに下りが2か所あります。
時計の高度計を働かせとくとがっかりできます(^^;
しかもこの下りが10%位ありそう・・・



何だかんだで再度山のバス停まで登りました。
こちらは標高が低いおかげで凍結も無く快適(^∇^)

ただ、走り屋対策なのか、凹凸舗装の場所も多いです。
$たけのひとりごと


ただ、登りで下りがあったという事は帰りは登る訳で・・・
という事で、下りで「やっほぅ!」と思っていると痛い目に遭います。
しかも両方共勾配はそれなりで片方はちょっと長い・・・

下りの途中で撮った神戸方面。
$たけのひとりごと

そしていつからあるのか分からない国立公園の標石
$たけのひとりごと



ここを登って六甲山周辺は探せばヒルクライムのコースは色々開拓できそうだと思いました。
どこ行っても坂道だらけですしね。

ただこちらにいるのもあと2週間。
実質今週末しかライドは出来ません。

ま、宝塚方面から六甲山に登るルートだけでも十分に満足できるコースですからここをもう一回登ってみたいと思います。
でも明日は雨・・・

日曜の出勤が半日で終わるといいなぁ・・・



この日の記録
Dist:95.87km
Max :69.3km/h

タイム、アベレージは聞かないでください。
途中で歩いているので見た瞬間、笑ってしまう記録でした・・・