山麓暮らし

ほぼ自転車

安芸灘とびしま海道サイクリング②

何か仕事が今週になってから忙しいです。
先週末のサイクリングが楽しかった反動みたいな・・・

睡眠時間もかなり少ないし・・・



いいや、楽しかった事をまた思い出して明日から頑張ろう!
ということでとびしま海道の続き。

前回は大崎下島に帰ってきた所でしたね。
$たけのひとりごと

ここは観光に来る方が多い御手洗、大長に向かいます。
まずは御手洗地区を通り越して歴史の見える丘公園を目指します。
$たけのひとりごと
若干険しい登り・・・
$たけのひとりごと

まぁいいや。
ちょっと一日が長いので軽いダンシングで登って行きます。

そして途中で見つけた標識。
$たけのひとりごと
100選の残りはどこでしょう?

さて、少し登るとすぐに着きます。
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと

さっき通った橋が見えます。
ここから御手洗地区に高速船が到着したのを見て下りていく事に。

中々趣のある街並みが広がります。
竹原の街並み保存区に似ているかな?
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと

江戸時代に潮待ちの町として栄えた面影が残されています。
そしてここで有名な物を幾つか。
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと

あと、軒下には竹でできた一輪挿しがあります。
$たけのひとりごと

そして伊能忠敬の資料館的な所も
$たけのひとりごと

中々面白かったですよ(^^)
そして御手洗地区を一通り見た後にもう一回さっきの公園に上がります。
$たけのひとりごと

見下ろすとまたちょっと違う見え方になります。


そしてここから広域農道を行く事に。
あえて海岸線を通らないようにする為です。

高い所から海を見るとまた違う表情を見れるので。
$たけのひとりごと

しかしこの道、下りる所を逃すと延々と下りれない区間も(^^;
実際、自分は海岸線に下りたかったのに下りれませんでした。。

しかも登り降りをする頻度、高低差も意外とあるので体力的には当然、
海岸線を行った方がいいです。



さて、やっとの事で海岸に下りて一休みしながらユルユル大崎下島を行きます。
$たけのひとりごと

そして豊浜大橋から再度豊島に上陸します。
この島の目的地はここ。
$たけのひとりごと

十文字展望台。
この展望台は普通に案内に書いてあるのですが、そこに至る道は険しいです・・・
$たけのひとりごと

車でも傷をつけたく無ければ行かない方がいいです。
というか、道自体が細いので来れる車と運転できる人が限られると思います。

熊ん蜂が飛んでいる道を進むと出てきます。
$たけのひとりごと

そしてここからの景色はこんな感じ
$たけのひとりごと

全周木が少し邪魔になるかな・・・
でももやが取れると四国の山々まで見えるみたいで、風は心地よかったです。

ちなみにこの展望台内はこんな風になっています。
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと

周りにライトがあるのを見ると夜はライトアップされているのでしょうか?
夜にこんな所に来たくないですが・・・



さて、十文字天文台から下りると本土へ向かいます。
$たけのひとりごと

ちょっと海道っぽく無い所もあったりします。
$たけのひとりごと

最後の安芸灘大橋を過ぎると本州に再上陸となります。
とびしま海道往復完了です。
$たけのひとりごと



さて、とびしま海道が終わるとしまなみとのほぼ半分位の所、竹原に向かいます。
この日は竹原が最終目的地。
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと

夕焼けに染まった街並みを見ながらその日の到着地に着くって何かいいですね。
って訳のわからん思いに浸りながら到着(*^o^*)


この日の記録
Time:5.23.47
Dist:134.05km
Ave :24.8km/h
Max :62.2km/h

この日のルート→ルートラボ

着いてひと風呂浴びたらここで食べるのは広島焼き♪
疲れもあってとても美味しく頂きました(^-^)



とびしま海道を走った感想としては、道を選べば本当に楽に走る事ができます。
また、しまなみ以上に島ごとの個性がある気がしました。

変に観光向けの物が無いのは個人的にかなりポイントの高いルートです。
これがしまなみと繋がったりすると人も観光向けのものも多くなっちゃうのかな・・・

そういう懸念があるので、橋を架けるなら大崎上島まででいいかなと思う自分です。
大崎上島~竹原の大きな橋が架かるとこの海道も行きやすくなるのですが・・・

大崎下島~上島に船で渡って走って、また船に乗って竹原も良さげなルート。
機会があったらやってみたいですねo(^-^)o



さて、翌日はここからしまなみ海道に向かいます。
それはまた次回のお話で。