山麓暮らし

ほぼ自転車

センプレ号クランク交換

12月の1週目に箱根ターンパイクヒルクライムに参加しますが、それに向けた練習をしなくてはいけません。
それまでの週末は今週を含めてあと3回しかありません。

でも来週末はJAF GPに行くので実質2回です。
で、今週末はというと昨日は鳴門に引っ越してから初めて眉山に。

夜で調子もそこそこでしたが、タイムは11分ジャストだったのでまずまず。
今日朝一までは雨が降らない予報だったので朝早く起きてみたら外は風と雨・・・

しょうがないので雨装備で走りに行きましたが、台風中継のような景色の鳴門スカイライン
もう一つ峠道を超えて終了。

ちょっと焦っている所です。




まぁ、走れないのでヒルクライム大会前にやりたかったこと。
センプレ号のクランクをコンパクトに変える作業をしていました。

作業前はこんな感じ。
$たけのひとりごと
$たけのひとりごと

これはこれでよかったんですけどね。
でも峠越えを何度かやってきて、登るだけならノーマルクランクでも別に支障は無いんです。
ただ、長距離のヒルクライムをより速くしようとするとコンパクトの方がいいです。

さ、まずはトルクレンチで左クランクを抜きます。
これが固いんだまた・・・
$たけのひとりごと
このクランクは右クランクとちょうど逆の位置でないとはまらないようになっています。
$たけのひとりごと

左が取れたら今度は右側。
ベアリングと完全にはまっているのでちょっとハンマーでたたいてやります。
$たけのひとりごと
ちょっとの力で簡単に外れました。
$たけのひとりごと

まだ使い始めて半年もたっていないし、走行距離も900キロ弱じゃ汚れはこんなもんでしょう。
BBシェル内もそこまで汚れていません。
$たけのひとりごと



ということで、ベアリングは交換なし。そのまま次のクランクに流用します。
外したSL-Kは・・・欲しい人がいればとか思ったのですが、周りでBB30規格のフレームを使う人がいない・・・

他のパーツ置き場の仲間入りとなることでしょう。


SL-Kから交換するのはこれ。
$たけのひとりごと

SL-Kの上のランク。K-force Lightのコンパクトです。
安売りされていてSL-Kを普通に買う値段より安かったので思わず買ってしまいました(^^;

まずはグリスをたっぷりと付けて
$たけのひとりごと

外す時と逆に右側から入れていきます。
素手でちょっと押し込んでやればねじ山が左から出てくる位まで入ります。

$たけのひとりごと

そして右側を締め付けていきます。
$たけのひとりごと

指定のトルクって結構固い・・・
何とか取り付け完了するとこんな感じになります。
$たけのひとりごと


うん、クランク交換で結構見た目が変わりますね。
あとはノーマルからの付け替えなので変速関係の調整をして終了です。

さて、これをどこかでテスト走行しないと・・・
とりあえず、週明けに通勤ライドで乗り心地を確認してみようと思います。