山麓暮らし

ほぼ自転車

2/28 秩父ライド

2月最終日ですよ。

月末に休みが取れることになりやすい自分は有給でした。

 

ということでレース週ですが水曜日にロングを入れるのはまだ個人的にOKなライン。

レース前3日はそこまで長いライドを入れると当日に影響があることもありますが。。。

 

Twitterでルートが決まらないとぼやいたら篠さんが反応してきたのでご一緒する形に。

当日は明覚駅集合で走ることにしました。

 

 

 

トランポでときがわ着が7時前位?

ほぼ自転車の空気圧を見るのみで出発です。

篠さんは輪行でいらっしゃるという事でまだそれまで時間があったので萩日吉神社横から弓立山まで。

SST上限目安にウォームアップ。

朝もやが出ていて眺望はきかないけどいい天気。

てかここまでサイコンをローラーしていたままにGPS切ったまま走ってた・・・

 

さっと降りて妙覚の駅にて篠さんと合流です。

と、自宅にボトルを忘れたとか・・・ペットボトルで一日走られていました(^^;

輪行の荷物を車に置いて早速出発です。

 

まずは松郷峠。

台風による崩落で通行止めでしたが確か22日に開通した記憶。

そこの部分がきれいになっていましたね。

道の復旧ありがとうございました<(_ _)>

K11を経て落合橋からふれあい牧場への登りへ。

いつも練習に使うルートは一部雪があるという情報だったので斜度がキツイ方から行きました。

 

と、ここでメカニカルトラブル。

FDの変速が出来ない・・・ダウンのレバーを押すと爪に引っかかるのですがそこから押せない。

STIのトラブルか?ここからギヤが足りなくてもアウター縛りに(泣)

このルートほどの斜度だとVO2max強度でないと止まってしまうので必死に上がったら10minパワーがここ2年ちょっとの間で2番目の高さだったとか。

 

ふれあい牧場(秩父側への分岐まで)

17:04 294W 179bpm

 

しんどい・・・

篠さんと合流したら二本木峠まで。

 

まだ路肩に雪はあったけど雪解け水が凍ってなければ通行に支障は無し。

秩父側に降りて行って秩父

※篠さんツイートより

 

 

ここからR299で小鹿野へ向かいます。

 

篠さんのボトルゲージには大容量ミネラル麦茶

小鹿野で一旦休憩。

ここから志賀坂峠まで。たしか20kmは無かったはず・・・?

アップダウンを繰り返す辺りはペースで。アウター縛りの関係もありちょっとペースが上がるところも。

最後の登り区間になったらペースを上げていってトンネルまで4.4kmの看板からFTP走。

13:22 286W 176bpm

 

ブルべで2回、個人ライドで2回通ってるけどこの強度は多分初めて。

アウターでも1,2か所以外はきつすぎることもなく走れるんだなぁという印象。

 

ここからの代名詞的な風景。

そして少し下の方からは登ってくる道を見下ろせるのがいいですね(^^)

 

あまり頻繁に来れないのもあってたまに来たくなる峠です。

 

 

 

小鹿野までペースで降りて行ってお昼は~、という話になりました。

元々定峰峠のHANAさんに行くつもりでその前にお昼と考えていたのですが、それならお昼もHANAさんでいいのでは?という篠さんからの提案により、小鹿野で小休憩を入れてそのまま定峰峠へと向かうことに。

 

日差しが暖かくて気温もちょっと高め。

手足は養生したけど春仕様のウェアでいい位。

走り始めからある向かい風、横風以外は快適に走っていられました。

戻りの秩父橋から見た武甲山

K11に合流して定峰峠方面へと向かうと今は工事中で県道をまっすぐ抜けられないようになっています。

その手前のHANAさんが今回のライドグルメポイント。

お昼として頼んだのはTHE リッチ・ソーセージ。

ソーセージはハーブが食欲をそそり、単体でもおいしくいただける位のものでした。

そしてジェラテリアという名前の通り、デザートにジェラートを。

苺ミルクとホワイトチョコレートのダブルでお腹的にも大満足な昼食となりました。

ちなみに篠さんに言われて初めて目が行ったHANAさんの床。

こういうのは初めて見ました。

 

 

 

さて、一時間弱のんびりして重たくなったお腹を抱えたまま定峰峠の工事う回路へ。

というより、県道になっていない住宅道という感じでしょうか。

 

 

ここがなかなか楽しい道でした。

登り口は大したことないけどその先に斜度がキツイ所が見えてきて、登るとまたキツイ所が出てくる。

 

極めつけはラストにコンクリ舗装の急こう配。

 

この道、とどめを刺しに来るんかいwww

いやぁ、きつかった(STIトラブルでアウター縛り)

 

工事区間に民家がありますが、ここから住民の方は通れるようにしてるみたい。

K11に再合流してからは斜度8%位は足が回せるので楽に感じましたw

そのまま茶屋まで。

白石峠方面はこの工事期間が終わるまで柵が設置された状態?

3月まではライドの幅がちょっと狭まりますね。。。

 

 

定峰を工事個所の信号に引っかかりつつ下っていくとバス停を過ぎたあたりから向かい風~

なんか志賀坂への登り途中~上までの間以外、向かい風と横風な気がする・・・

最近はレー3でずっとライドしていたのでリムハイト35ってそれなりに煽られるんだなと思い出しましたw

 

最後は松郷峠北側を流しで~・・・と思っていたら篠さんが4倍超で登っていくので着いて行って終了。

松郷峠北側 238W 152bpm

 

あれ?ダウン走になっていない。。。

 

車に戻って荷物を渡し、色々とライドデータの数値が中度半端だったので駅までご一緒してダウン走。

本日はお付き合いありがとうございました<(_ _)>

 

4039kJ TSS380

平地は200W位で行って登りは頑張る範囲を設けてとやっていたらこんなものかと。

出力的に上げ切れた区間もあったのでレース前としてはOK。

 

たださすがに山込みアウター縛りは体に悪いw

普段そこまで動員しない筋肉が高強度で使われたようで節々にも来とるがな(-。-;)

 

登りは各々ペースだったとはいえ、この強度にちゃんと付いてくる女性はレース系の方以外では初めてでしたw

篠さん、次にライドする時には痩せとかないと殺されかねない・・・

 

 

 

あとは日曜のレースまでイージーモードで。

主はL2でダラダラとカロリー消費とかくらいかな。

 

まぁ、そうはいってもちょっと刺激入れはしつつ行きたいと思います。