山麓暮らし

ほぼ自転車

中央アルプスヒルクライム 駒ヶ根高原ステージ

前回記事の続きで日曜日。

 

 

 

朝は何時に起きたかな?とりあえず日の出前。

この時間に起きたなら日が出てくるのを見られるかも?と思ったのでちょっと周りが開けた所に移動。

 

 

月が明るい中央アルプス南アルプス方面はモヤがかかっていて眺めがあまり良くなかった。

朝ごはんのコッペパンをかじりながら、妙にお腹が減っていたのをコーヒー飲んでごまかす。

これで誤魔化せなかったらおにぎりを食べとこうと思ったけど要らなかった。

 

日の出が近づくにつれて雲が出てきたけど何とかこんな風景が見られました。

 

さて、駐車場のオープン10分前くらいに到着するともうほかの方も到着してる。

車のすぐ後ろにアスファルトが来る所に駐車してローラー広げアップ。

メニュー、というかやることは変わりなし。

ただし膝の痛みは無いけど違和感はあるので様子見がてら短めに済ませておく。

 

しかし、ここに登山以外の用事で来るとはなぁw

ここに来るのは数年前に木曽駒~空木をやって以来です。

 

開会式の時間まで適当に遊びつつ、式が終わったら整列と。

この日もエントリーは160人と。ちなみに定員は400人だったはず。

富士ヒルと被っているのが結構響いている気が・・・

20秒毎に10人ずつスタートします。

おとなりの方のゼッケンを見ると昨日のレースで自分の後ろだった方だ。

ペースメーカーになるかな?なんて思いながらスタート。

 

 

 

初めは緩斜面を走って行き、橋を超えると一気に林道っぽくなります。

ここで猿の親子が道路を横断したりしてちょっと微笑ましい(^^)

後ろに何人か付いてくるかと思ったらスタート前に目を付けてた人以外いなかった・・・

 

斜度が厳しくなってくると前からポロポロと人が落ちてくるので追い越しながら。

前に一回、バスでしらび平まで行った印象はズンズンと高度が上がっていく印象だったけど、

やっぱり全体的に斜度は白石峠くらいはあるのでキツ目な部類だと思います。

 

前から落ちてきた人と並走に近い形で走ってたけど落ちてったな。

そんな事をしていたら後ろにぴったりと付かれてた。

 

しらび平までの距離がおよそ1km毎に標識があるのでそれを目安に。

時間を見ているとやっぱり今日も40分位のレースか。

そして30分近くなってくると昨日同様に膝の痛みがぶり返してきた。

でも緩めなきゃいけない程ではない。

何とか踏ん張りたいけど前に行かれてからは何も出来なかった。

ラストにダッシュがかけられたのならもう少し何とかなったのではとは思っていたり(^^;

 

シクロスフィア→

最終的に膝の痛みがそこまでじゃなかったのでこの日の方がNP値が出ている。

FTPまでも程遠い値だけど・・・

 

普段は自転車も入れない。徒歩と路線バスでしか一般の人はこれないしらび平。

今日は自転車で来てやったぜ!

周りの人たちとお話しつつ、しらび平からスタート地点まではバスで下るので自転車をお預け。

そして選手と応援者はロープウェイで千畳敷まで。

 

 

上に行くにつれて段々と雪深くなっていく。

南アルプス方面はガスっていて何も見えないのが残念だけど。

 

あっという間に上の駅へ。

こんなに短かったっけ・・・?

 

うん、北海道並だw

ホテル千畳敷の食堂にて駒ヶ根の売りであるソースカツ丼を頂きます。

 

暖かいお茶が出てきたのがありがたかったり。

食べ終わってちょっと外を散歩。

 

 

積雪は1.2m位あるらしい。

普通に木曽駒ヶ岳まで歩けそうな気候と雪の感じ。

ちなみに表彰式は一枚目の宝剣岳看板前に台があるのでそこで行われます。

 

ちなみに自分のこの日の順位は総合10位の年代別5位。

最後まで視界に捉えていた方が9秒差の3位だったので意外と惜しかった?

二日間の総合では4位でした。

表彰はどれも3位までなのでひっかからず。

 

 

 

表彰式もそこそこに下ってしまいます。

麓に着いて自転車を受け取り、片付けと着替えが終わったら10時半に出発。

 

渋滞もなく途中でこれを食べるのにPAに寄り道。

店員さん、急ぎで作ったので黒蜜が多い気が・・・

 

小仏トンネルだけ少し詰まったけど渋滞に巻き込まれること無く首都高を使わなくても14時前後には帰宅。

レースを駒ヶ根でやってこの時間に帰ってこられるならとてもありがたいw

膝の痛みさえなければひとっ走り行けるくらい。

 

 

 

中央アルプスHCは去年がプレ大会だったんですね。

なので今年が第一回となっていたようです。

 

地元のおもてなしはとてもいいものでしたし、雰囲気も良かったです。

ちょっと参加費用は高かったけど、もう来年のエントリー始まってますね(早っ!!!!)

 

今からエントリーしとくと結構、良心的なお値段( ̄▽ ̄)

ただし、来年も6月の2週目ということで富士ヒル出たい方は諦めるしか無いですねw

おもてなしの質はどうなるかな?これならリピートしてもいい位の心地いい大会でした。

少人数大会の良い所が詰まっている感じです。

 

 

 

さて、自分は次も少人数大会に出ます。

来週末は飯能ヒルクライム、そして川崎マリンエンデューロの2Hソロ。

飯能HCは参加者が70人位とか。まぁ川崎は開催場所的にも人が集まるのでいつも通りかな。

 

膝の痛みは今週に入ってから痛みはないけど乗り始めて1時間を超えると違和感ちょいあり。

明日が休みなのでちょっくらお山に行って試して来週の過ごし方を考えますかね。

 

ただし、仕事の調整が出来ていないので飯能HCは出られるか微妙。

仕事自体は朝に開放されるので川崎は出られるのですが・・・

 

飯能HC出られたら川崎まで一飛びなので楽しい一日になりそうですww

終了時間的には大丈夫だけど間に合うのかしら・・・

 

 

 

↓気が向いたらぽちっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村