山麓暮らし

ほぼ自転車

RM424岡山1200春輝 準備〜前日

前々からやってみたいとは思っていたRM。しかしながら北海道や日本縦断形式など自分にとって出にくいものが多くエントリーすらしていなかった。

そんな中で去年、岡山1200が開催されると聞いてGWの走りで休暇を取れることが必要だが本州開催だし、コースも自分にとって行ってみたい所を回るようなのが開催されると聞いて迷わずエントリーした。

 

去年は今まで続くこの状況下で一年延期。

今年開催されることとなり、休暇もちょうど業務量的に閑散期に重なり取れたので無事出走。

 

今回のルートはこんな感じ。

f:id:take-han634:20210430062343j:image

https://ridewithgps.com/routes/35130565

 

出発前に見たのはとりあえず375~430km地点で蒜山~大山とまだGWだと冷え込みが予想される区間がある事。また通過が遅くなると冷えそうな分水領超えが650km辺り。しまなみ海道道後温泉往復はボーナスかな?最後のチェックポイント吹屋も場合によっては冷え込むだろう。といった所。しかしながら山陰、山陽の山々は高くても800m位だから日中に通過する分にはそんなに難易度は左右されないと思っていた。

 

元々仮眠所を設置してくれる予定だったのでそれを使うつもりでいたが、今回は設置が見送られたので自分でプランニングをすることに。オーバーナイトを含まずに走るとなると一日の行動は400km以内に抑えたい。となると蒜山などで泊まりたいところだがいい宿が無いので350km地点の倉吉で一泊目。

二泊目は三次、府中、尾道の三択。一番の決め手はスタートから下りは寒さが下振れした時に色々としんどいので尾道まで一気に行ってしまおうとなった。440kmの行程になるが分水領からは下りの距離がかなりあるのでここで稼いで日を跨がずに行動できるだろうという算段。

三泊目は最後まで走りきるのも考えたが1000kmをやった時の経験的にそこでオーバーナイトはなんか事情がない限りはやらなくていいかなと。ただ帰りの新幹線の時間があるので4日目に残す距離は最低限にしたい、ということで1080km地点の井原に宿を取ることに。

 

装備はあの地域を走るのと天気予報的に降られても続くことはなさそう。オーバーナイトも無いので防寒は最低限だけで行く。おたふくインナー上下、薄手のフルフィンガー手袋、雨除け兼のウィンブレ、トゥカバー。

おたふくインナーはアーム&レッグウォーマーにするのも考えたけど気温が下振れした時が嫌なので温かい時には荷物が多くなるがいいや。

これに10000mAのモバイルバッテリー、輪行用の着替え、ジャージの着替え、輪行袋、日焼け止め、プロテクトJ1が入ってこんなセットに。

f:id:take-han634:20210430062416j:image

フレームバッグは今回はロングボトルを使いたかったのでこれになった。

自転車のセットは通勤そのまま。ホイール位変えてもよかったか…(今更)

 

前日に岡山まで新幹線移動。


f:id:take-han634:20210430062542j:image

f:id:take-han634:20210430062539j:image

岡山駅からはせっかくなので自転車で早島へと。


f:id:take-han634:20210430062613j:image

f:id:take-han634:20210430062610j:image

 

 

受付が終わったら前泊する倉敷市街の方へ。美観地区に向かってる途中にこんなの見つけた。

f:id:take-han634:20210430062758j:image

屋根にびっしりとニッパー君。夜見たら不気味そうだw

 

美観地区はゆっくりのんびり散策。


f:id:take-han634:20210430062844j:image

f:id:take-han634:20210430062837j:image

f:id:take-han634:20210430062840j:image

f:id:take-han634:20210430062912j:image

f:id:take-han634:20210430062915j:image

f:id:take-han634:20210430062918j:image


そして通りがかった時に気になった喫茶店に。


f:id:take-han634:20210430063125j:image

f:id:take-han634:20210430063128j:image

エル・グレコさん、季節柄つつじがいい感じに咲いてた。

 

クラシックなどの音楽を流してる所も多いのだがここは一切BGMは無く、聞こえてくるのは他のお客さんの話声と店員さんの支度の音のみ。なんだか懐かしい感じもするお店手完全に自分好み。


f:id:take-han634:20210430063203j:image

f:id:take-han634:20210430063200j:image

f:id:take-han634:20210430063156j:image

チーズケーキはケーキ自体控えめな甘さなのだけどブルーベリーソースがいいアクセント。おいしかった。

 

 

そんなことをしてたらいい時間になったので宿へ。


f:id:take-han634:20210430063301j:image

f:id:take-han634:20210430063304j:image

f:id:take-han634:20210430063309j:image

晩飯と朝飯、補給食を買ってきた。

参加賞はGPSの電池が全行程持たないのでモバイルバッテリーとお菓子、反射板。モバイルバッテリーは一応持ってきてはいるけど毎晩ホテルに寄るならこれで全行程足りそう。

おやつは晩のうちに飴以外胃に入れたw

 

19時にはベッドへ。スタート時刻は4時なので7時間以上は寝れるようにして就寝。