山麓暮らし

ほぼ自転車

BRM723あおばスーパー400km麦草

BRM723なので土曜日のお話ですね。

 

これに出るきっかけは元々年始にAttack299!のルートを走ってみようと思っていた事。

それが横浜あおばさんの方でブルベとして開催するということでエントリー。

茅野で温泉に入って輪行と考えていたのが自走で帰ってこなくてはいけなくなりましたがw

 

あおばさんは300kmなら200km、400kmなら300kmの完走実績が必要です。

という事で3月に200kmを走り、5月に伊豆イチを走り、このブルベのエントリー資格を獲得。

 

600km走っとけばSR付いてくるよね~と走ったのが前回のアタック日本海でした。

正直、走り切るだけなら行けるかなと思いつつ、山岳ブルベの様相なので不安もありながら。

 

 

 

朝2時から受付開始なので終業後家に帰って晩御飯を食べたら即就寝。

予定よりも1時間早く起きてしまいますがそのまま最寄り駅まで車で。

走っている間にご飯を食べて着いたら準備。

受付の公園についたのが大体1時15分位?もう既に一人いらっしゃいました。

 

適当に寝転がってうとうとしている間に「おはようございます」とスタッフさんが到着。

わらわらと200kmブルベ並みの人が集まってきます。このルートで満員御礼ってちょっとおかしいよなwww

DNSは16人だった模様。

 

ブリーフィングやって検車が終わったらトイレ済ませてダラダラ出発。

若干の眠気もありながら適当に付いていきます。

 

途中でいい勢いで追いぬかれた列車に乗ってそのままPC1まで。

先頭を引いていた方は富士ヒルのゴールドだそうで(^^;

着いた時には先行していた方々が出発する所でした。

 

PC1はドカドカと人が到着してきたので紙パックの飲み物を飲み干したら菓子パンを頬張りながら即出発。

そういえばPC1に一番で入らなかったブルベって初めてだなww

 

 

 

ここからは勝手知ったる道。

KIKIさんの前を通過して

山伏峠は無難なペースでこなしていきます。

1時間降水量は0mmになっていたので降っていないのかなと思いましたが路面はフルウェット。

 

写真を撮っている間に2人くらい先行していく。

あれ?みんなあまり止まらないんだ・・・

 

下りも目一杯安全に下って国道に出たらドライ路面に。

秩父を通過していつも写真のために止まる秩父橋を通過。

 

小鹿野に付く頃に先頭の2人に合流。

ちょうどいいペース~ちょっと速い位だったのでご一緒させてもらいます。

 

ダラダラとアップダウンを繰り返しながら高度を稼いでいって、最後の数kmは完全に登り。

上に行くほどガスが濃くなって雨も降ってくる。ヒルクラとしてはいい環境かな。

途中で練習中っぽい二人組を追い抜いて志賀坂峠へ。

ご一緒していたお二人はそのまま通過。

早い人達はいちいち写真なんて撮らずに行ってしまうんだなぁ・・・

 

 

 

一旦、群馬に入って上野村

下って行くと程なくドライ路面になって気温も上がる。

 

ここに来て「御巣鷹」や「慰霊碑」というキーワードであっ!と思い出す。

そうか、この辺りなんだ・・・そんな事を思いながら十国峠へのアプローチにかかります。

 

先行していた1人に工事箇所の信号で追いつき、後ろから先に行ったと思っていたもう一方も追い付いてきます。

また3人で登っていきます。

 

勾配のきつくなる所では無理せずに2人から遅れ、自分の得意範囲は前に出さしてもらい。

ここも上に行くほどガスが濃くなってウェット路面に。

そんな事をしていると長野県との県境。ここが峠の山頂です。

あ~・・・ペースが速いぞ。。。

こんな事をしていたら最後にはバテバテになってしまう・・・

佐久穂町まで20km下りは初めは濡れたコーナーに砂が浮いてたりしたけど下はドライ。

日差しも出てきて適度に脚を回しながら国道にぶち当たるとちょっと安心できる。

 

PC2でサンドイッチと水分が無くなったので補充。

麦草を超えるだけでPC3だから補給食は要らないか。

 

そんな事をしていると不意に「タケさんですか?」と一緒に走っている方から声を掛けられる。

twitterの共通の知り合いを通じて知ってたようでした。

 

しかも今年自分が6位に入ったレースで同クラス4位だったと言う事で驚き!

そういえば序盤に付かせてもらった列車を引いてたのはこの人だったな(^^;

 

一緒に麦草峠へアプローチさせてもらいます。

 

 

 

ツールド八ヶ岳以外の時にここに来るのは初めて。

スタート地点は普段は何にもないですね(当たり前)

 

お話しながら「こんなコースでしたっけ?」と何回確認し合ったことかw

レースでしか登ったことのないコースは普段走るとレース以上にキツイ事が多いです(^^;

 

初めのうちは一緒にお話しながら登れましたが、眠気もあって徐々に遅れてしまいます。

途中で離脱して無理せずマイペースでダラダラと上まで。

このルートでの最高地点、麦草峠に到着です。

ちょっと目を瞑ってすっきりしたらダウンヒルへ。

この先、登っていなければずっと眠気に襲われ続けながら走ることに。

 

路面が荒れてると言われましたが、冬季に雪が積もる所はこんなもんでしょう。

途中で落車したらしいグループを見て気を引き締めつつ茅野まで下ります。

 

あちぃ~・・・PC3に着いたら眠気が来たので逆らわずに小30分くらいウトウト。

落ち着いた頃に再出発します。

 

 

 

ここから諏訪まで登り基調で先は甲府まで下り基調。

なのですが向かい風でありがたみ半減・・・しかも暑いせいかまた眠気に襲われる。

タイミングよく道の駅まで1km位だったので迷わず立ち寄り。

何分いたか気にしなかったけどスッキリさせてから出発します。

 

韮崎あたりで「青木鉱泉」の文字を見かける。

ああ、韮崎だから鳳凰三山かと右を見ても一定の所より上は雲の中。

残念ながら鳳凰三山の姿を見ることは出来ませんでした。

前に登ってからもう3年も経つのか・・・

 

甲州街道から外れてすぐにいきなり後輪がプシュー!!といい音を立てて潰れる。

「何事?」と見ると派手に真一文字にセンターをタイヤカットしてましたorz

 

2cm弱もカットしているとタイヤブート貼り付けても危ないだろうし・・・

つうか何を踏みつけたらいきなりこんなカットをするんだ?

 

直していると近所の人が「2km先に自転車屋があるよ!」と言われる。

車に載せてくよ!と言われますがいやいや、ブルベ中なので(^^;

変えられるならタイヤを変えてしまいたかったので、丁重にお断りをして自転車店まで行きます。

 

ロード用のタイヤがあったので購入、タイヤを交換。

交換作業をしながら店の主人とお話。

どうも甘利山ヒルクライムに出たことがあるらしく、自分のタイムを聞いて驚かれたw

さらにブルベ中だという話でルートを話したら若干引かれた気がする・・・

 

お話してダベってたらかなりの時間が経った気がする。カットしてから1時間弱経ってた?

いい所で話を切り上げて先に進みます。

気がついたら丹波山まで明るさがあるうちに行けるかのギリギリ時間。

把握しているだけで5人くらい先行していったな。

 

PC4までは甲府、石和辺りで所々渋滞。走りやすくなってくると塩山。

左を見ると金峰山、瑞牆が見えるはずだけどこちらも上の方は雲の中。

涼しくなった中で快適に走れるようになってきました。

 

 

 

追い付いてきた方とPC4まで。

物を受け付けにくくなった時恒例のヨーグルトと牛乳を飲んで出発。

こうなってくると登りの手前で食べ物を補給するのは個人的に自殺行為(x_x;)

 

塩山からの登りは去年の夏に大弛峠を登った後に通っているので道は知っています。

意外といい感じで登っていきます。

タイヤ交換で休んだ分回復したのか、眠気で山梨をダラダラ走っていた分脚が残っているのか。

 

残り距離を見ながら時間も気にしつつ。

もう膝の上側が筋肉痛になりつつある中で到着しました。

上はガスの中で霧雨も少し降ってる?

タイヤカットなければ全然余裕の時間があったはずだけどこの地点で18時20分。

丹波山までは下りしか無かったはずと思いながら前後ライトをすべて付けてヘッドライトもON。

ここから先は丹波山まで街灯が殆ど無い区間で霧も出てる中では下りたくありません。

 

って、風がめっさ寒いんだけど・・・ウィンブレを着るよりもさっさと下りたい。

途中からお腹が冷えたせいか、グルグルなり始めたけどとにかく下る。

結果、丹波山には明るいうちに着きました。

 

そのまま少し登ってまたダウンヒル奥多摩湖まで掛け下ります。

東京都の看板が出てきて民家が並ぶようになると一気に安心感が増します。

ここまで来てしまえばとトイレに駆け込み。眠気も一気に出てきたので仮眠。

 

あまりすっきりしなかったけどPC5までは距離もないのでそっちでウトウトすればいいかーと下ります。

昼間にしか下ったことのない道を夜走ると新鮮味が出てきますね。

 

 

 

PC5には20時20分頃到着。

ん?湖畔で大分いい時間寝てたのか?

さすがに食べとかなきゃと牛丼を投入。ここからは下り基調なので多少苦しくても大丈夫でしょう。

って、お腹がいっぱいになったら眠い~・・・

あとから来た一人が出て行ってからようやく出発しました。

 

走り始めてからもちょっと眠気が残っている位。

ダラダラ下って青梅を通過する位にはすっきりと目が覚めた。

新奥多摩街道から多摩川沿いに舵を切り、府中街道の橋を渡ったらゴールです。

認定時間19時間24分(だったっけ?)

眠気で時間を取られ、タイヤカットで無駄に時間を使った割には早かった気がする。

 

しかし400kmブルベは体力はもちろんだけど、一番の敵は眠気だろうな・・・

自分で7番目のゴールだったとか。トップは2時間弱前?さすがに早すぎるw

DNFの人数を聞くとこの地点で8人。

その中の一人の理由であったDi2の電池切れは・・・お疲れ様ですとしか言えないですね。。。

 

頂いたカップ麺が非常に美味しい・・・

そのままダラケてしまいそうだったのでいい所で駐車場へ行きます。

高速を使って帰宅は日付が変わる前で当初の希望通りでした。

 

自分にとって400kmは日があるうちにどれだけ走れるかで結果が大分違ってくるかなぁ。

暗くなってからの眠気にはどうしても逆らえないので、眠くなったら無理せず寝ますw

 

 

 

今回ので200~600kmの4種類の認定がもらえました。

おかしいな、確か3月辺りには伊豆イチの300kmまでしかやらないはずだったのにw

実際にその資格があるのかと言われると疑問ですが、SRとなりました。

 

自分の走り方は本来のランドヌールとはちょっと違っている気がするしな~。。。

SRとして恥ずかしくない旅を出来るようにしたいものです。

 

とりあえずこれでブルベは一旦終了。

10月に1つやろうと思っていますがこちらは海鮮丼を食べて制限時間いっぱい使うのが目標なブルベにしますw

 

そして翌日は那須へとサイクリングに行きましたが・・・

それはまた次回のネタということで。

 

 

 

↓気が向いたらぽちっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村