山麓暮らし

ほぼ自転車

5/26 中央アルプスヒルクライム駒ケ根ステージ

朝3時半に起床。

アラームは4時にセットしてあったんだけどすっきり起きれたのでそのまま。

 

のそのそと起き上がって湯を沸かしている間にテント内の片づけ。

朝食はサラダパスタとポタージュスープ。おにぎりはちょっと迷ったけど食べず。

 

外が薄明るくなってきたのでテント撤収。

そして朝の撮影タイム。

f:id:take-han634:20190527225234j:plain
f:id:take-han634:20190527225238j:plain
f:id:take-han634:20190527225241j:plain
f:id:take-han634:20190527225244j:plain

ご来光を見られたら下山して今日のスタート地点へ。

到着したら軽量化とローラーを早速回してみる。

f:id:take-han634:20190527225247j:plain

負荷上げても心拍上がらねぇ~・・・変に頑張ってしまって疲労が出てしまうのも嫌なので適当に回して終了。

170に乗らないって少なくとも序盤はかなり苦しい登坂になるなぁ・・・とちょっと嫌になる。まぁどうせどちらにしろ苦しい思いをするんだけど。

 

この日もいい天気。

日差しが暑いけどここは木陰が多いから走り出しちゃえばちょうどいい位かね?

f:id:take-han634:20190527225250j:plain
f:id:take-han634:20190527225252j:plain

スタート方法は前日と同様。で、ここで頭に入れとく事。

 

前日の順位は年代別6位。前に5人いるわけ。

そのうち1人は昨日のみの参戦。同じウェーブスタートの15番の方。

そして前ウェーブスタートの2人がいて、1分後スタートのウェーブに1人。

この計4名が前日前にいた方々。まぁ後ろスタートの1人は総合優勝しちゃう方なのでアウト・オブ・眼中ですw

という事で。それを頭に入れてスタートしときます。

 

スタートからU29の前日優勝者が飛び出していくのでこれは無視。

 15番の方は前日もだったけど始めは付いていくとペースが速いのでこれも視界に入る程度で維持。

そこに同年代クラスの10番が前日同様に付いていってる。

そのうち多分、視界からいなくなるかな・・・

 

いくら頑張ってもやはり始めは170bpm行くか行かないか。

苦しいし、脚まで酸素が回っていない感じがする。

平坦に近い所で回してダンシングも少し多めに使って対応していくしかない。

 

少し先に前日の同年代別3位(ゼッケン9)の方が落ちてきた。

この人、去年自分がここで2位になった時の3位の方。

でも視界に入って来るだけでまだ差はそこまで詰まらない。焦らずにペースが乱れないように。

 

中盤になってくると段々と緩斜面でスピードに乗れるようになってくる。

気づけば22分を過ぎた所。37,8分のコースなので中間点は過ぎてる。

ようやく心拍も上がるようになってきた。

 

ゼッケン9の方を去年、引き離した所辺りでキャッチ。

前に出るとそのまま離れたので視界に入っている15に集中。

こっちも差はだんだんと詰まっている。

 

残り2kmを過ぎたあたりから差の詰まるペースが上がった。

後ろに付くことなく抜いていったら前日、最後に捲られたのが脳裏に浮かぶ。

 

最後まで維持できるぎりぎりで踏んでいくと意外と早く後ろから気配が消えた。

そのまま行ってしまえと踏んでいき、最後の橋を渡ったらラストスパート。

とりあえず昨日よりも2つは順位を上げた!

ただし、タイムは30秒位落ちたかな(^^;

NP261W 177/184bpm  

f:id:take-han634:20190527225256j:plain
f:id:take-han634:20190527225259j:plain

ポカリを500ml一気飲み。40分前後のヒルクラじゃドリンクを持たないのでゴールしたら一気に喉の渇きを感じた。

自転車を預けて落ち着いた頃にロープウェイで上へ。

f:id:take-han634:20190527225302j:plain
f:id:take-han634:20190527225306j:plain

ここで毎年の恒例、ソースかつ丼が出てくる。

まだ8時台だけど朝ごはん食べてから4時間は経っているからセーフ?

f:id:take-han634:20190527225309j:plain

遠くに霞んで富士山も見えていて、「2週間後はあそこかあぁ・・・」と周りの方々と。考えることは同じ人が多かったw

食べ終わったら外を散策。

f:id:take-han634:20190527225311j:plain
f:id:take-han634:20190527225314j:plain
f:id:take-han634:20190527225317j:plain

上下半ジャージでも日差しが強くて全然外に居られた。

まったりと表彰式まで。

 

表彰式が始まって自分の名前が言われるまで不安だったけど無事、呼ばれた。

今日のみ参加者でそこまで早い人はいなかった模様で。。。

ただ2位と4秒差というのはちょっと悔しいかな。

f:id:take-han634:20190527225319j:plain
f:id:take-han634:20190527225328j:plain
f:id:take-han634:20190527225331j:plain

式の時には副賞無しと言われたけど、式が終わる時にお手伝いの方が「これ・・・」的にやっていてMCの人にテーブル上の物に気づいて貰えたw

式が終わって初めのロープウェイで下山。

f:id:take-han634:20190527225335j:plain
f:id:take-han634:20190527225339j:plain

下ったら土産買ってすぐに帰宅の途に。

途中、諏訪から降り始めたら一気に暑くなってきて窓を開けてるだけじゃ足りなかった。

堪らず中央道を使うときのおなじみ、釈迦堂PAでこれを。

f:id:take-han634:20190527225345j:plain

毎年思いますが、レース終わって昼食(?)を食べて14時前には帰ってこれるので小仏渋滞も始まってない位でかなりいいですね。

遅めに帰っていいならレース後も十分観光できますし。

 

 

 

テントと寝袋干してすこしまったりして。

回復走というか、2日間の復習をしたいなと思ったので家を出る。

 

長めの登りで復習したい・・・そういえば昨日から大河原線が通れるようになったんだっけ?

そんなことを考えてたら自然とそちらに向かってた。

 

登りは高めの負荷をかけて色々と試し。

その先は流して13ヶ月ぶりにここまで。

 

f:id:take-han634:20190527231955j:plain
f:id:take-han634:20190527231957j:plain

上のアップダウンはかなり砂が出ているところが多かった。

昔みたいに先が見えてればある程度走れる、という状況からはかなり悪い。

 

ただ、舗装が良くなっている部分もあって登りだけなら走りやすくなっていると思う。

そして往復しても家からそんなにかからないので今までよりも来る頻度は上がる・・・かな?

1:54:15 NP218W 1214kJ 138/175bpm

 

有間ダムの水面が低いな〜と思っていたけど実際、少なかった。駒ヶ根市長も水不足を心配していたけど、この辺も結構心配になってくるなぁ・・・

f:id:take-han634:20190527232001j:plain
f:id:take-han634:20190527232004j:plain
f:id:take-han634:20190527232006j:plain


 

さて、もうひとっ走りしたカロリー消費で買ってきたビールを。

 

f:id:take-han634:20190527232009j:plain
f:id:take-han634:20190527232013j:plain

蒸溜所でいい買い物をしたとは思っているけど実際、どう飲もうかこれを見ながら思案しながらビールのみ。