山麓暮らし

ほぼ自転車

7/4 2度目のエベレスティング

今年に入ってブルべは3月以来、レースは1月以来出ていない。

昨今の状況では何か開催されるものに参加というわけにもいかず、挑戦という類の物事をなにもやっていないなと思い始めていたところ。

この中でなにか挑戦できるものは何かないかなと思った所で今回、エベレスティングがふと頭によぎった。

 

去年、ブルべライダーの間で一時期流行った感があったがコロナの影響か、競技者の中でもなる人が前と比べて激増したといっていい状態に。

この前には自転車メディアにまで取り上げられるようになって去年、自分がやった時とはエベレスティングを取り巻く様相はだいぶ変わってきている。

正直、この中でやるのはどうかなと思ったほど。

 

でも個人ライドでブルべルートを回るなら600ブルべコースを3日かけてのんびりと回るとかやりたい、と考えるとなかなか日数が取れないこの頃。

やれるのは2日休みでできるこれかなと今回やることを決意。

 

 

 

今回の狙いは前回、時間切れでできなかった10kmUPの達成。

その為には夜までかかるので次のようなことが必要かなと。

 

・夜間走行時の明かりがあるルート

悪天候、夜間でもルートの注意点を理解しているコース

・登坂時に歩道を使える(疲労時の対車との安全のため)

 

そして前回同様に以下のことがルート選定の条件

・クーラーボックス(ベース)が置ける所

・一回の登りが10min以下(トラブルがあっても登りきるため)

・民家が区間内に少ない場所(不審者通報対策)

・スタート、ゴール付近にトイレ、自販機

・(できれば)車が置ける所

 

以上のことより、前回は小沢峠名栗側でやったけど今回は山王峠原市場側に。

旧道にクーラーボックスは置いておけるし、麓には自販機。

麓から1km以内に公衆トイレが2つある。

登りは約1km70mUP。

こんだけ条件そろっていれば十分でしょ。

 

なぜこの日にしたかというと2日前の予報で土曜の朝まで雨は降るものの、日曜昼過ぎまで天気が持つ予報になっていたから。

前日に予報を確認しても雨量は多いものの、大方は変わらずだったので決行。

 

 

 

土曜の朝、3時に起床してカップ麺と茶碗軽く一杯のご飯に卵で朝食。

外を見るまでもなく雨の音がしている。

クーラーボックスの中身を用意してスタート地点へ。

f:id:take-han634:20200705200446j:plain

雨は本降り。でもこれ位なら通勤で慣れてるw

4:20スタート。

 

コースプロフィールはおおよそ0.9km、70mUP。

エベレスティング達成まで124往復、10kmUPまで144往復。

 

とりあえず切りのいい所までという感じで走り出すことに。

序盤はいつもの練習と同じようにすいすいと登っていける。

 

10往復まずしてみるとちょうど1H位。

前回の小沢峠で半分終わるまでに6時間かからないくらいだったので今回は長期戦になるなと。。。

Uターンが多くなるのでボトムスピードまで下がる回数もそれだけ多いのが大きい。

 

心拍数も見ずに淡々と25本登ったらボトルを補充しがてら休憩。

ここまで約1/5を終えた地点で2.5H。このぺーすでどこまで行けるか。

そして単純計算で12.5H+消耗+休憩

最低でも13Hは見ておかないといけないと分かると前回のスピードを基準には全くできない事が分かった。

 

コッペパンを一つ口に入れてボトル交換。

そして携帯の電波が上だと入らないので麓に降りてほどほど休憩して2スティント目へ。

 

 

2スティント目は半分位で雨が上がり、路面が乾いてきた。

f:id:take-han634:20200705200450j:plain

しかしウェアが全く乾かない・・・

多少の乾燥のために雨が上がってからも来ていたレインジャケットは諦めてポケットへ。

 

薄日が出てきた所で淡々と2スティント目も終了。

f:id:take-han634:20200705200503j:plain
f:id:take-han634:20200705200459j:plain

ここまでペースも崩れず5時間。

ただエベレスティングが辛くなってくるのはここから。

日焼け止めをつけてコッペパンを一つ。ボトル補充して休憩。

 

3スティント目は今までにも増して蒸し暑くなってきた。

タブレットを舐めつつ水分を摂ってるとボトルの減りが早い。

 

途中ザっと雨が降ったのでまた路面はウェットに逆戻り。

すぐに止んで今度は蒸し蒸しに。路面の乾きはめっちゃ早かったけど。

 

25-25と来たけどここは15往復でいったん切ってボトルを補充する。

f:id:take-han634:20200705200507j:plain
f:id:take-han634:20200705200512j:plain

下で休憩していると篠さん、しょっとこさんが差し入れを持ってきてくれた。

ありがたく次のスティントで走りながらいただきました。

f:id:take-han634:20200705200515j:plain

勾配がきついのもあるのだろうけどパワーを出しすぎているのでもう少し落とし目に。

本の時間はかかるけど後が楽になるので心拍数を常に見るようにする。

 

4スティント目は途中でろーたすマスターが応援に来てくれた。

15本、合計90本終えたところで自分もお腹が空いたのでカップ麺を食べがてら談笑。

f:id:take-han634:20200705200521j:plain

序盤からウェアが乾く時間がなく、レーパンのパットで太ももが擦れて傷になっているっぽい。

ペダリングのたびに痛むけど現状続けられないわけではないので放置。

本当はウェアを変えた方がいいのだろうけど今現状はここにない。

 

差し入れを戴き、たっぷりと休んで5スティント目に突入する。

 

 

5スティント目になってくると大分ブルべ時に似た疲れを覚えるようになってくる。

達成まで1/4切っているので当然といえば当然か。

 

ペースを意識的に抑えて走るけどそうすると眠気が来る。

前回もこれ位の時って眠気で余分に休憩入れたよな、と思い出した。

今回も例にもれず、小休止を一旦挟んで105本目まで。

 

ボトル補充して109本目を終える時のシフトアップ時にギアが上まで上がらない。

でも下5枚はまだ変速できるので折り返してもう一本終わってから機材を見ようと思いつつ110本目に入った所でリアが一気にトップに入った。

 

「まじかー」と思いつつ登り始めたら最後までいかないといけないので全体重を使って登ってからダウンチューブ下のワイヤーを引っ張ってみる。

f:id:take-han634:20200705200525j:plain

お決まりのタイコの方でぶちぎれたパターンですね。

幸い、替えと工具はすぐにあったので交換。そしてこのタイミングでウェアも変えた。

 

しかしここから夜間走行に入るというタイミングでやる気はもう無くなってたw

残り1000mUPは切っていたのでとりあえず10kmUPは精神的にきついけど達成だけはさせるかと半ば無理やりに切りも出てきた中走り始める。

f:id:take-han634:20200705200533j:plain

120本目まで終えてから一休憩挟んで最後の3本。

雨も降ってきていよいよわずかに残ってたやる気も削がれる。。。

 

ラップをどこかで押し忘れていたらしく、サイコンの累積標高が一本先に行ってるのでそれを信じた。

結果的に合ってたので助かったけど一本多く登る気はもう無かったしw

 

たらたらとこなして8848mUPを超えた所で終了。

f:id:take-han634:20200705200545j:plain
f:id:take-han634:20200705200542j:plain

開始から終了まで17時間くらい?

前よりも3時間以上かかったな。走行時間も1時間半弱伸びてる。

今回は知り合いが何度かきたり、カップ麺作ったりで時間かかる事を何度か挟んでるから妥当か。

 

走行時間だけでも12時間を過ぎる。

今回、一番体へのダメージが大きかったのは濡れたレーパンパッドと擦れた太ももの傷。

着替えた時は気にならなかったけど終わったときには出血していて最後の3本は痛かった…

 

雨ブルベでもこの類のトラブルはなかったのになぁ。

脚の方もずっと濡れた靴下とシューズの中でふやけていて終盤は痛みが発生した。

単純作業を繰り返すから、というのもあるだろうがこういうダメージは気にもなりやすい。

 次にやるなら着替えも用意しといて損はなさそうだ。

 

 

 

ということで次回(あるのか?)ベースに用意するもの

・(携帯ではない)工具とスペアパーツ

・着替え

・フルーツ系補給食

 

ブルベやキャノンボールと違ってベースが置けるんだから最大限物を準備しとくに越したことはないと思う。

実際今回、自分はシフトワイヤーぶっちぎったしw

 

今度やるなら10kmUPをしっかりいきたいですね。

そのためにはまずは天気のいい日にやりましょう、と言われそうw

 

あとは単純作業の繰り返しなので残り1/3位からの眠気が半端ない。

特に今回は夜間も入ったから余計に。

 

自分は睡眠時間2時間ではダブルはできそうにない。。。

ルールはよく変わってるのでダブル以上の睡眠時間緩和されないかな~、と若干期待している所だったりするw

 

とりあえず次やるなら最高気温で25℃は下回る日で天気のいい日にやりたいなと。

今は次やることは考えたくない状態だけどw