山麓暮らし

ほぼ自転車

BRM503あおば1000酷 Day3

3時過ぎに起床。ここまで4時間くらいは寝てたけど腹減って起きた。

部屋の電気がつけっぱなしで飯を食って腹が重くなったので横になってみたらそのまま意識が飛んだのを思い出した。

 

今出発すれば明るいうちにゴールできるんだろうな〜、とふと思ったけど今日はホテルでのんびり朝食とってから出発したかった。

残ってたカップ麺を作って食べて再び2時間ほど寝た。

 

起きたのは5時半過ぎ。合計6時間くらい寝て窓から差し込む朝日でスッキリと目覚めた。


f:id:take-han634:20230512062708j:image

f:id:take-han634:20230512062711j:image

部屋の窓からは火打妙高がいい感じだった。

目の前がコースなので参加者通るかな?なんて部屋からちらちら見てたけど1人も見えず。

食べる以外の出る準備なんて起きて15分弱で済むので6:30の朝食開始に向けてボケっとテレビを見る。


f:id:take-han634:20230512063145j:image

f:id:take-han634:20230512063143j:image

時間10分前には自転車側の準備を終えて朝食の列に並んだがなかなかの混雑。時間ちょっと前に開いてくれて助かる。

3時にものを食べていたので控えめに。混雑からしてお代わり取れる状況でもなかったし。

 

歯を磨いて7時くらいにチェックアウト。

身支度全て整えてリスタートできる幸せ。

f:id:take-han634:20230512063504j:image

3日目らしく重たい脚を軽めのギアで淡々と回して進み始める。

ブルベで一番身体が重くなるのが3日目。ここで終わる1000kmはちょうどいいとも言えるし、「ここからが楽しいのに…」と思わなくもない。

f:id:take-han634:20230512063707j:image

ここから名栗街道までは去年、一昨年のFlecheルートがほぼほぼ。川中島古戦場に立ち寄るのが大きな違いなくらいかな。

FlecheはSR600FJの完全な逆回りにしたけど今回は妙義山麓の経由する県道が違うのとR18から離脱ポイントが違う所があるのでそこだけ注意。

 

お尻の痛みは初日に皮にダメージを負ってしまったのでもう良くなる事はあまりない。まあ雨でも降らなければ大丈夫でしょう。

あと昨日はお尻を労るので登りでのダンシングが多く、少々手に痛みが出てる。そうならないように普段はシッティングでの登りは指だけ引っ掛けて掌使わないようにしているけど一日中そんなまとまった登りはなかったしな。

いつもほんのりでも出る膝の違和感が今回はない。2日目の強度が低かったおかげか、ペダリングか。

昨日、日焼け止め塗り直したほうがいいかな〜、と思いながら走ってたけど今日になって右腕が痛い。

体の変化はこんなもんかな。

 

走り始めて5分もするとアームカバーを取れるくらい日差しが強い。昼間はまた夏日と言われていたので少々不安になる。

緩い向かい風の中進んでいく。


f:id:take-han634:20230512083008j:image

f:id:take-han634:20230512083011j:image

疲労が程よく溜まった体に優しい登りを1時間も進めば長野へIN。

前日同様にレイン仕様ビブ内部の空気の抜けが悪くて暑さを感じる。夜の寒さ対策でこれにしたが、いくら寒い時間帯があっても昼が25℃前後まで上がるなら夏用ビブにした方がいいかもしれない。

 

もうちょっと登って下りへ。

と言っても長野市街へ国道で川沿いに迂回しないから小峠をまた一つ登るのだが。

f:id:take-han634:20230512125007j:image

この辺りから見下ろす風景は好きな部類。

トンネルを潜って長野市街へ

f:id:take-han634:20230513063621j:image

まだ時間が早めなので交通量は少ない。

10時までには抜けたかったので予定通り。市街地を抜けるくらいで次のTC

f:id:take-han634:20230513063810j:image

TC9 780km 9:40

 

ここからRWGで無理やり引いたサイクリングロードへの道へ。ガーミンが道と認識してなくて警告音がうるさいw

堤防沿いに出ると北アルプスが綺麗に見えた。

f:id:take-han634:20230513064143j:image

R18に再び合流。暑くなってきたのもあってFlecheで通過チェックにしたコンビニで一休み


f:id:take-han634:20230513064554j:image

f:id:take-han634:20230513064557j:image

昨日、なんで胃腸の調子が悪いのかちょっと考えたら初日から一回も飲むヨーグルトを摂ってなかったなと。

そして暑いので今年初めてライド中にアイスに手を出した。

ボトルの中はそんなに減ってないし、浅間サンラインにコンビニがちょくちょくあるので大丈夫でしょう。ほどほどでリスタート。

 

浅間サンラインに向けて「ここを通るのか」と思うようなルートでイン。


f:id:take-han634:20230513064837j:image

f:id:take-han634:20230513064840j:image

f:id:take-han634:20230513064858j:image

f:id:take-han634:20230513064901j:image

この道の風景は結構好きです。

昨日の山火事は収まったのかしら?とか思いながらゆるゆると。

 

この日唯一、参加者らしい方々に追いつきかけたけどコンビニに入られてしまって声もかけられず。

道の駅を過ぎてから「こんなに長かったっけ?」とか思い始める。向かい風が少々あったのも影響があると思うが。

道端の気温計は25℃を表示…いや、暑さに慣れてない体には堪える。

 

サンラインを抜けた所でもう一休憩。

f:id:take-han634:20230513065514j:image

ちょうど12時か。

車通りが多いR18をちょっと登ればすぐに軽井沢の平坦へ。

 

街中は今日帰りの方が多いのか大混雑。すごいなGW…

安全に抜けて碓氷峠へ。


f:id:take-han634:20230513104309j:image

f:id:take-han634:20230513104313j:image

この地点でお昼過ぎ。新緑が綺麗だった。

ここを下り切って釜飯でも食うかなぁ、と思う位には腹が減ってた。昨日は全く腹が減らなかったのでやっぱり飲むヨーグルトは飲んどくべきなんだなと

 

普段、峠道なんて走らないんだろうな、という感じの車などで詰まり気味ながら下っていく。

f:id:take-han634:20230513104603j:image

一応、ここに来たから撮っておく。

R18のバイパスと合流する所でまた渋滞。おぎのやさん先頭にもう一度渋滞…はい、スルー決定です。

 

高速とぶつかる所で右折、突き当たりを左折。

キューシートなしでもSR600と同じならまよわねーよなー、とか思ってたら右折ポイント手前だったw

f:id:take-han634:20230513140456j:image

あー、この道だと妙義が綺麗に見えるのね。

交通量の多い富岡まで出てきたら猛烈に腹減った…牛丼屋を探そうかと思ったけどなぜか口の中はカレーの気分だった。

f:id:take-han634:20230513203808j:image

コンビニに入ったら最後の一個!

時間も時間だから弁当がないことも覚悟してただけにちょっと嬉しかった。

 

のんびり食べてリスタート。

正直、個人ライドでもSR600FJのルートはよく使うので新しいことは何もない。しかしながらこのTCは何度も前の交差点を通っているのにそんな所があるとは気づかなかった。

f:id:take-han634:20230513204355j:image

TC10 911km 16:09

 

出かけ先からこの日のうちに帰る人も多そう。この時間くらいになると家路を急ぐ車、バイクに注意せねば。

ここを出るとすぐに埼玉に入る。

f:id:take-han634:20230513205107j:image

K13、K44を繋いでR299へ。

f:id:take-han634:20230513205116j:image

秩父市街で車の列が全く動かなくなる…羊山公園前を通過して少し流れたと思ったらその先は正丸トンネルまでずっと断続渋滞で自転車の方が早いくらいだった。

今年は本当に出かけてる人多かったのね…

f:id:take-han634:20230513205157j:image

この山容に「ただいま」と言いたくなる。

まだゴールまで行かないと認定がもらえないけどw

 

K53に入ると一転していつも通りな感じになってホッとした。

登り切ったら最後のTC

f:id:take-han634:20230513205256j:image

TC11 949km 18:16

 

ここまでくればもう終わったようなもん。いつも通る道を下っていき山王峠を越えて青梅IC方面へ。ボトルが空になったけど後少しなので止まるのもめんどくさくなって先へと。

普段は避けて通るような道を稲城方面へと戻る。

 

と、もうすぐゴールというところでお祭りが

f:id:take-han634:20230513205518j:image

絶対にキューシート通りには進めない…

途方に暮れかけた所でスタッフさんが「こっちですよ」と声をかけてくれた。

少し遠回りをしていつもなら大丸公園に右折する所を直進。こんな坂があったのかいwww

 

ほぼ登り切った所のセブンが今回のゴール。


f:id:take-han634:20230513205808j:image

f:id:take-han634:20230513205813j:image

GOAL 1007km 20:56

 

11:50:28 281km 2910mUP NP142W Ave112W 4771kJ Ave117bpm 

 

認定タイムは59:56。ホテルの滞在時間的には妥当かな。

最後のお買い物は牛乳1ℓを一気飲み。やけに美味しく感じたw

 

ゴール後にスタッフさんなどとワイワイできるのが心地よかった。大変お世話になりました。

今回も無事故で、交通的に危ない場面もなかったのが何よりだった。

 

 

 

とりあえず今回のまとめ

・J1はトラブルの経験がない箇所でも擦れる所全てに塗っとけ

・レインビブは昼間25℃以上になる時は避けた方が良い

・52-36の有能性

 

一つ目はまあ今回で言えばお尻のトラブル

二つ目は今までに経験したことがなかったので

三つ目は緩斜面の登りが多いコースではミッドコンパクトの方がフロント変速が減るのでいいなと。ただこれはOltreの軽さの影響もありそうだけど。あと後ろ11-32が必要。28までしかないときつい勾配で疲労が溜まってる時はヤバいw

 

終わってからずっと考えてるのはこれが反対周りだったらどうなんだろう?ということ。

もしそうならあらゆるものが難易度高くなりそうだな…開催されたら?参加するかどうか微妙かもw

 

今回は9時スタートだから制限時間が4日目の12時で4日目をそれなりに考えてた人が多かったと思うけど、6時スタートだったらみんなどんな動きをしてたのかなぁ、とかも気になる所。

まあたられば言い出せばキリがないのですかねw

 

さて、次のブルベはAJ群馬さんの600km 8000mUPなやつに参加。

寒くなくて、雨が降らなければいいな…