山麓暮らし

ほぼ自転車

機材の重要性

前にご一緒させて貰った方との自転車談義の一コマ。
その方は自転車をこれから始めたいと思っていて、ちょこっと相談を受けてる中での一言。

「自転車って結局、機材なんですよね?」

この答えって結構難しいですね。



実際、自分は今同じBianchiながら3台自転車を持っています。
中級モデルであるSempreとFENICE。初級モデルとして定番のNirone。
残念ながらトッププロで使われるOltreやInfnitoは持っていません。

ホイールはFFWDのF4rチューブラーを決戦用。

コンポーネントはすべてShimanoで6800、5800、5700系が付いています。
ヒルクライムを主として大会に出ていますが、車重は7kgを切らない。

だから大会で結果を残せていないかと言われればそうではない。
ヒルクライムではこの前の八ヶ岳では入賞を争えたし、過去2回入賞してる。

エンデューロも去年は2時間ながら入賞したし、それ位の時間なら先頭集団に残るだけなら
トラブルや中切れに遭わなければ先頭集団に残れる自信はある。
前に中切れに遭った時は追走して追いついたし。

ヒルクライムでも自分より重くたって表彰台争いが出来る人はいるし、
特にエンデューロになると8kg超でも10年前の機材でも優勝争いを出来る人もいる。
そう考えると機材だけで上に行ける世界でない事は明らかかなと。



ただ、流石に入門モデルをそのまま乗ってその辺の争いをしている人は見た事が無い。
Nironeを買った時のアッセンブルで乗って何か大会に出て来いと言われれば拒否しますw

タイヤのキャパは低いし、ホイールは重いので加速も登りも影響があるのは明らか。
第一、自分は10kg近い重量でそんな早く走れるような足を持っていません(´_`。)

足に差が無ければ機材の差がもろに出るでしょうし、逆に機材で足の少しの差を埋める事も出来る。
大会などで順位を争うような方なら体感したこともあるのではないでしょうか。



だから結局、その方への購入アドバイスは将来的に大会で入賞を争いたければミドルクラスをという少々乱暴な意見にしました(^^;

30万も出せば組み合わせ次第ではホイールもいいのものを選べるようになるし、
完成車でもミドルクラスのカーボンでそこそこのホイールが付いてきます。
それで足りないと思えばまたお金溜めて機材を更新していけばいいと思います。

そもそもを言えば単純にレースに出るだけなら機材はどうだっていいし。∑(゚Д゚)オイッ
後はどこまで競技としてやりたいかが重要という事を伝えました。



機材の割合が高いのか。
この答えはイエスでもノーでもありますね。

自分は中級モデル以上に乗るのであればノーというちょっと中途半端な答えかな。
争いを楽しみたいのであっても高い金出して高級モデルを買う必要はないと思います。
一定以上の足があれば全然戦える。

ただ、初級モデルも同時に乗っている自分としては「これで戦えない」という実感もしてるので。
それをはねのけるような健脚を目指すならそれも一つの楽しみ方だと思います。
乗鞍で参戦初年度にクロモリ・平ペダルにぶち抜かれたのはかなり印象に残っています(汗



自分次第で走りのレベルはどうにでもなるし、
某社の5kg切る機材でも登りは変わらず辛いだろうし(^^;
トッププロが初級モデルに乗ったって自分レベルでは歯が立たないだろうし。

中々掘り下げて行くと難しい問題ですね。
今回の質問は求める競技レベルとその人の力が関係するので一概に言えないなぁと思いました。



↓気が向いたらぽちっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村