山麓暮らし

ほぼ自転車

峠練の代替

昨日は朝練の時間に起きて回復走でも・・・
と思っていましたが、起きた時の直感で寝た方が吉と判断で休み。

今日は朝練しました。でも先週の土曜日と同じ状況。。

体は温まってくる。汗も出る。でも心拍数は150も行かない・・・
彩湖に着いてホームストレートを走ったら少しペースが上げられるようになるも強度上がらず。。

土曜日は同じような状態で走って日曜は快調に走れたので、
「明日の夜練に向けて回しとくか」という気持ちで低ケイデンス、高ケイデンスを織り交ぜて周回。

帰りは河川敷のソメイヨシノの状況を見に行きます。

つぼみのほとんどがピンク色になってる♪
本当に一気に咲きそうな感じでした。

土曜日は桜を見にのんびりと桜堤公園まで荒サイ北上しようかな。
そんな気にさせてくれる雰囲気でした。

そしてうちの近くの早咲きの桜の所にも。



指が入っているのが心残りだけどこれが構図的にお気に入り。


気分転換にもいい寄り道でした。
これでとりあえず今月も1000km超えましたし^^

Time:2.06.25
Dist:60.78km
SPD Ave:28.3 Max:46.4km/h
CDC Ave:86 Max:114(rpm)
HR Ave:138 Max:172(bpm)
PW Ave:171 Max:473(W)




さて、表題のお話を一昨日のライド中に考えていました。
自分は住んでいる場所的にまともに20分以上かかるような峠までは時間も距離もあります。

家から主な峠のスタート地点までの距離と時間はこんな感じ。

奥武蔵グリーンライン 2時間半 66km
都民の森 3時間 68km
成木HCコース 3時間弱 68km
白石峠 約3時間 76km
ヤビツ峠 4時間弱 87km


・・・初めて並べてみましたがどこもスタート地点行くだけで十分ロングライドの距離と時間(・・;)
ちなみにヤビツ以外は車載で本気アタックをした事無し。

登り練習をするまでこれだけ距離があるし、
白石峠に関しては途中に物見山も手前(と言っても本当に近く)に松郷峠とかもあるし。

最近走っている時に考えるんですよ。
「こんな時間を使って距離走って峠に行く必要があるのかな?」と。



峠道。特に20分以上登るような所での練習は「やってよかった、また来よう」と思うんですよね。
登りきるまでに時間が長いからデータ上でもかなり追い込めるし。

でもそれって自己満足で実はもっと代替的にできる事もあるんじゃないかなと思っています。
特に自分よりも時間も走行距離も行ってない人が自分と同じレベルで走れるのを見たりすると。

今年から自由に使える休みが少なくなってきている。
その中でもう少しだけでも短時間で出来る何かに変えられるものは無いのかなと思い始めてます。

実際に登りを練習でやるのが一番なのは言うまでも無いですが。。
家からまともに練習として登れて1分以上かかって登る坂まで一時間以内にほぼ無いしw

練習の中身などは環境に合わせてやっていくしかないので、少し悩みたいと思います。
この先もっと練習時間が無くなる事も十分に考えられますから。

人によっては「ローラートレがあるだろう」で終わってしまうのですがね(^^;


↓気が向いたらぽちっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村